-
【たこ焼き粉レビュー】大阪うまい屋監修のたこ焼き粉でたこ焼きを焼いてみた!ふわトロ系の美味しいたこ焼きが作れました!
スーパーに並んでいたWelnaのたこ焼き粉「大阪うまい屋監修 たこ焼き粉」今回はこちらを作って食レポします! 比較的手に入りやすいたこ焼き粉ですが、その実力はいかに!? 【】 うまい屋のたこ焼き粉 まずはたこ焼き粉自体について簡単に紹介します! う... -
ニッスイの冷凍たこ焼き6個を実食レポ!具沢山大きめ、王道の味に大満足でした!
冷凍たこ焼きといえば数多くの商品がありますが、今回スーパーで見つけたのは ニッスイの「たこ焼き」。 冷凍食品の大手・ニッスイが誇るフラグシップモデルとも言える一品、果たしてその実力は? 実際に購入して食べてみたので、食レポ形式でお届けします... -
たこ焼きをお好み焼き粉で作ったらどうなる? 実際に試してみた!
たこ焼き粉を切らしてしまったけど、どうしてもたこ焼きが食べたい…!そんなとき、ふと目に入ったのが「お好み焼き粉」。 「粉もん同士だし、もしかして代用できるのでは?」と思い、実際にお好み焼き粉でたこ焼きを焼いてみました!果たしてその仕上がり... -
【食レポ】甲賀流プレミアムのたこ焼きを三井アウトレットパーク 滋賀竜王で実食!
たこ焼き好きなら一度は食べてみたい「甲賀流」。1974年創業の老舗で、大阪・アメリカ村本店を中心に展開する名店です。なんと、その甲賀流が「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」のフードコートに出店しているのを発見! かねてから食べたかった甲賀流の... -
【京都先斗町】たこ入道の明石焼きを食レポ!京都らしい居酒屋料理を食べたい方に超おすすめのお店です!
今回は先斗町で美味しい明石焼きを提供している「たこ入道」にお邪魔しました!早速食レポしてみます! 明石焼き以外にも出汁を大切にする京都らしい居酒屋料理を提供されているたこ入道さん。 県外から遊びに来た友達を連れていくにもうってつけのお店で... -
【京都中京区】たこ焼き黒兵衛を実食!先斗町にある落ち着いた雰囲気の隠れ家的なお店です!
木屋町通の細い路地に隠れ家的にお店を構える「黒兵衛」さん。 先斗町の喧騒から離れて落ち着いて飲みたい方にピッタリのお店です。今回はたこ焼きをいただいたので食レポしていきます! 【食レポ】 今回はスタンダードにソースたこ焼きを注文しました! ... -
【京都市右京区】粉ものや 蛸鳴のたこ焼きを食レポ!大玉アツアツの絶品たこ焼きをいただきました!
粉ものや 蛸鳴は太秦映画村の近くにお店を構えるたこ焼き屋さんです。 元々同じ場所に「粉ものや 厳さん」というたこ焼き屋があったのですが、その伝統を継いで立ち上げたお店とのことです。 こだわりの詰まったたこ焼きを食レポします! 【食レポ】 今回... -
【京都右京区】京たこ焼き 名代たこつぼのたこ焼きを食レポ!
太秦駅を降りて徒歩3分にあるたこ焼き屋さん「京たこ焼き 名代たこつぼ」さんにお邪魔しました。 絶品のたこ焼きや揚げたこ焼き以外にもデザートたこ焼きのバリエーションが豊富なところが特徴です! 気さくな女将さんが作る、上品なたこ焼きを食レポしま... -
【京都市右京区】粉魂のたこ焼きを食レポ!太秦映画村近くの名物大将のお店を紹介します!
太秦映画村の目の前にお店を構えるたこ焼き屋さん粉魂(KODAMA)にお邪魔しました。 香ばしいカリカリ系たこ焼きと京都屈指の名物大将を発見!関西トークを楽しみながら美味しいたこ焼きを食べられるエンターテイメントたこ焼き屋を紹介します! 【粉魂(KODA... -
【冷凍】ごっつ旨い大粒ねぎたこ焼きを食レポ!おろしポン酢が他には無い美味しさ!
普通の冷凍たこ焼きに飽きてしまった方におすすめの「ごっつ旨い大粒ねぎたこ焼き」を紹介します! ねぎの風味とさっぱりとしたおろしポン酢の旨さに頷くこと間違いなしです! 【食レポ】 ごっつ旨い大粒ねぎたこ焼き まずはパッケージから見ていきましょ...