セブンイレブンの冷凍たこ焼き「かつおとこんぶの風味豊かな たこ焼き」を食べてみました!
冷凍たこ焼きって案外美味しいのでおすすめです。
食レポ

まん丸でカチコチに凍ってる
かつお節とソースが付いてますね。
解凍すると焼きたてのたこ焼きみたいな見た目に!

出汁の香りがふんわりと漂います。
ソースをかけるとこんな感じ

たこ助いただきます!
ふわトロ系のたこ焼きです
レンジでチンして食べるので、カリカリよりもふわトロ系の方が相性が良いのかもしれません。
たこ助レンジでチンするとアツアツで中もしっかりトロトロなたこ焼きになります!
具は写真では見えないですが、キャベツ、ねぎ、紅生姜、揚げ玉、たこが入っているので、しっかりたこ焼きの味がします!

出汁はかつおとこんぶのようですが、ソースによるものか醤油味もして美味しいです!
冷凍でこのクオリティが出せるのかと驚きですね!
パッケージには英語で英語「Octopus Dumplings」と記載されており、外国の方も意識されているようです。

たこ助これだけ美味かったら是非外国の方にも食べていただきたい!
量は6個なので男子のお昼ご飯にするには少し少ないですね。
お腹を膨らすには他のコンビニご飯と合わせて購入する必要がありそうです。
食べ終わったら紙トレーを捨てるだけだし、ゴミの処理も簡単です!
商品情報

基本的な商品情報も載せておきます!
| 項目 | 値 |
| 価格 | 321円(税込) |
| 内容量 | 6個(193グラム) |
| カロリー | 320kcal |
| 具材 | たこ、揚げ玉、キャベツ、ネギ、紅しょうが |
| アレルゲン | 卵、小麦、さば、大豆、りんご |
| 大きさ | 一口サイズ |
| 原材料配合割合 | たこ10% (仕込み時) |
| トッピング | ソース、かつお節 |
| 調理法 | 電子レンジ |
| 原産国 | 国産 |
さいごに
個人店のたこ焼きも美味しいですが、いつでも好きな時に食べられる冷凍たこ焼きも魅力ですね!
コンビニだけではなく、いろいろな会社が冷凍たこ焼きを出しているので食べ比べてみるのも面白そうです!
たこ助食レポが溜まってきたら冷凍たこ焼きまとめ記事とか作ってみたい!







