【名店揃い】京都のおすすめたこ焼き屋をまとめて紹介!すべて実食レポート付き!

京たこ焼き 8 -HACCHI-

京都のおすすめたこ焼き屋をまとめて紹介!すべて実食済みです!

京都で美味しいたこ焼きが食べられるお店を地域ごとにまとめてみました!お店一軒一軒の記事も執筆しています!

京都各地の絶品たこ焼き屋さん!たこ焼きマニアの方必見の内容になっています!

たこ助

大阪に負けてない京都のたこ焼き、沢山食べてってくださーい!

目次

下京区 (京都市の中央からやや南)

京都市の中央からやや南の地域。四条烏丸や四条河原町など、京都を代表する繁華街を有する下京区のたこ焼き屋さんを紹介します。

京たこ焼き 8 -HACCHI-

京たこ焼き 8 -HACCHI-

京たこ焼き 8 -HACCHI-はJR梅小路京都西駅を降りてすぐのところにお店を構えるたこ焼き屋さんです。

アツアツ焼きたてのたこ焼きを提供することにこだわっています!

たこ助

粋な店主と喋りながらたこ焼きをアテにお酒も飲める。最高のたこ焼き屋です!

お店の情報

京たこ焼き 8 -HACCHI-の外観の写真
京たこ焼き 8 -HACCHI-

京たこ焼き 8 -HACCHI-

美味しさ、大きさ、映え、大将の人柄、すべてにおいて最強なたこ焼き屋さんです!

お酒の提供もあるから一杯やるのにもピッタリ!

京都でたこ焼きを食べるなら外せないお店です!

※夜行ったので写真が暗い…

営業日・営業時間

曜日営業時間
定休日
18:00~23:30
18:00~23:30
18:00~23:30
18:00~23:30
18:00~23:30
18:00~23:30
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:京たこ焼き 8 -HACCHI-

最寄り駅

JR 梅小路京都西駅から徒歩1分

中京区 (京都市の中央)

京都市のほぼ中央に位置する中京区。京都で一番人口密度の高い街にお店を構えるたこ焼き屋を紹介します!

蛸益

蛸益

蛸益は観光客や若者が多い繁華街である新京極商店にお店を構えるたこ焼き屋さん!

しょうゆ味のふわトロたこ焼きが絶品で、どこか懐かしさを感じます。

たこ助

寒い時期限定で「つゆたこ」という明石焼き風のたこ焼きも最高です!

お店の情報

蛸益
蛸益

蛸益

京都の繁華街、新京極のど真ん中にお店を構えています。

Googleマップでは158件以上のクチコミがあり、非常に高い評価を得ています。

大将と女将のお二人で切り盛りしているようです。

※2023年12月30日時点の情報です。最新の店舗情報はGoogleマップを参照ください。

営業日・営業時間

曜日営業時間
12:00~20:00
定休日
12:00~20:00
12:00~20:00
12:00~20:00
12:00~20:00
12:00~20:00
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:蛸益

たこ焼き・鉄板焼き みさか屋

みさか屋

たこ焼き・鉄板焼き みさか屋はJR二条駅の近く、京都三条会商店街にお店を構えるたこ焼き屋さんです。

たこ助

国産小麦と国産蛸を使用した「ふわとろ蛸焼き」と「広島お好み焼き」が自慢のお店です!

お店の情報

たこ焼き・鉄板焼き みさか屋

たこ焼き・鉄板焼き みさか屋

京都三条会商店街に構えるたこ焼き屋さん。ふわとろたこ焼きだけでなく、広島お好み焼きも自慢です。

営業日・営業時間

曜日営業時間
11:00~22:00
11:00~22:00
11:00~22:00
11:00~22:00
11:00~22:00
11:00~22:00
11:00~22:00
営業日・営業時間

※不定休

Googleマップ

Googleマップ:たこ焼き・鉄板焼き みさか屋

ホームページ

http://sanjokai.kyoto.jp/?shop=misakaya

たこ焼き こいのぼり

たこ焼き こいのぼり スジたこ焼き

たこ焼き こいのぼりは地下鉄西大路御池駅の近くで営業していて、たこ焼き以外にも名物のべた焼き、焼きそば、お好み焼きやお酒も各種揃えられているのでたこ焼き居酒屋として楽しめるお店です。

たこ助

たこ焼き一粒がかなり大きく、8個でお腹いっぱいになりました!
記事では牛筋が入ったスジたこ焼きを食レポしています!

お店の情報

たこ焼き こいのぼり

たこ焼き こいのぼり

京都市中京区、地下鉄西大路御池駅の近くで営業するたこ焼き屋さん。

たこ焼き以外にもべた焼き、焼きそば、お好み焼きやお酒も各種揃えられているのでたこ焼き居酒屋として楽しめるお店です。

※情報は2024年5月時点のものです。

営業日・営業時間

曜日営業時間
定休日
12:00~14:00、16:00~22:00
12:00~14:00、16:00~22:00
12:00~14:00、16:00~22:00
12:00~14:00、16:00~22:00
12:00~14:00、16:00~22:00
18:00~22:00
営業日・営業時間

Google マップ

Googleマップ:たこ焼き こいのぼり

スクロールできます

東山区 (京都市の東方面)

京都市東部にある東山連峰と鴨川に挟まれた地域で、京都の歴史を感じさせる情緒的な街並みが特徴!京都らしい街並みの中楽しめるたこ焼き屋さんを紹介します!

風の家 三条店

風の家 三条店は京阪三条駅と地下鉄三条京阪駅が接続している地下でお店を構える粉もん屋さんで、たこ焼き・お好み焼き・焼きそばを販売されています。

ふわトロの極上たこ焼きを食べられます!

たこ助

ゆずポン酢味の大量シャキシャキネギが最高!

お店の情報

風の家(かぜのや) 三条店 看板
風の家(かぜのや) 三条店 看板

風の家 三条店

午前10時から営業している貴重なたこ焼き屋さん!

元祖味付きたこ焼きは素の状態から自分でトッピングできます!

営業日・営業時間

曜日営業時間
10:00~19:00
10:00~19:00
10:00~19:00
10:00~19:00
10:00~19:00
10:00~19:00
10:00~19:00
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:風の家 三条店

ホームページ

https://www.instagram.com/kazenoyasanjo

右京区 (京都市の北西部にある地域)

右京区は京都市全体の35%を占め、2番目に大きな区です。中央部は嵯峨・嵐山エリアで、古くから観光地として栄え、北部は山間部で、豊かな自然が広がり、南部は住宅街になっています。

地域の面積が広いので、美味しいたこ焼き屋さんもいっぱいありますよ!

たこ焼き いけちゃん

いけちゃんのあげたこやき
いけちゃんのあげたこやき

たこ焼き いけちゃんはカリカリ、ふわトロとも少し違う、「モチとろ食感」で最高に美味しいあげたこ焼きが食べられるお店です。

今まで食べてきたたこ焼きの中でTop5には入ってくるほどの絶品あげたこ焼きです!

たこ助

間違いなく、右京区の隠れた名店と言えます!

お店の情報

たこ焼きいけちゃんの店舗外観
たこ焼き いけちゃん

たこ焼き いけちゃん

京都市右京区の新二条通に面するたこ焼き屋さん。

揚げたこ焼きがモチとろ食感で最高に美味!

※情報は2024年5月時点のものです。

営業日・営業時間

曜日営業時間
11:00~17:00
11:00~17:00
11:00~17:00
定休日
11:00~17:00
11:00~17:00
定休日
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:たこ焼き いけちゃん

ホームページ

https://www.instagram.com/takoyaki_ikechan

まるふく

まるふく たこ焼き
まるふくのソースたこ焼き

昔懐かしい昭和の雰囲気を残すたこ焼き屋さんです。おこづかいを握りしめておやつにたこ焼きを買いに走った懐かしの記憶が蘇るようなお店!

たこ焼きの味は外側モチモチ、中トロトロでめっちゃ美味い!

甘口ソースに特徴があって、どこか懐かしい、みたらし団子のような味も感じます。

たこ助

大将のお人柄もステキで、のんびりおしゃべりしながら食べるのも一興です!

お店の情報

まるふく
まるふく

まるふく

京都市右京区の住宅街で営業するたこ焼き屋さん。

昔懐かしい時代、昭和を感じさせる雰囲気で美味しいたこ焼きを楽しめます。大将がお喋り好きなので、ぜひ沢山お話をしてみてください。

※情報は2024年5月時点のものです。

営業日・営業時間

曜日営業時間
13:00~18:00
13:00~18:00
13:00~18:00
13:00~18:00
13:00~18:00
13:00~18:00
13:00~18:00
営業日・営業時間

※営業時間は大体表ぐらいになっているのとのことですが、不安な場合はお電話させていただくのが確実です。

Googleマップ

Googleマップ:まるふく

京都全域

京都府内に支店を構えるたこ焼き屋さんを紹介します!美味しいたこ焼きを京都のどこでも食べられる!

京都たこ壱

京都たこ壱は京都の食材と調味料にこだわって創った「へんこ焼き」が看板商品のたこ焼き屋さんです。

京都内に7店舗の支店を構えているので、京都全域で食べることができます!

たこ助

九条ネギと最高級胡麻油でいただく「へんこ焼き」が美味しいたこ焼き屋さん!

お店の情報

京都たこ壱 円町店

京都たこ壱 円町店

へんこ焼きが自慢のたこ焼き屋さんです。YoutubeやAmebaブログでの発信も積極的にされています。

営業日・営業時間

曜日営業時間
12:00~23:00
12:00~23:00
12:00~23:00
12:00~23:00
12:00~23:00
12:00~23:00
12:00~23:00
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:京都たこ壱 円町店

ホームページ

https://kyoto-takoichi.jp/

築地銀だこ

みなさんご存知の銀だこです!もちろん京都にもたくさんの店舗があります。

外カリカリ中トロトロの銀だこはどこで食べても美味いですね。

たこ助

上の記事でたこ焼きの外をカリカリに焼き上げる方法を解説してます!

お店の情報

銀だこ イオンモール京都五条店

築地銀だこ – イオンモール京都五条店

築地銀だこは、たこ焼きを製造・販売するチェーン店で、日本一のチェーンを目指しているたこ焼き屋です。お客様満足度が高く、表面がパリッ、中がトロッ、タコはプリッ、の独特の食感が特徴!定番メニューの他に、旬の味わいや期間限定メニューも提供しています。

※2024年1月23日時点の情報です。最新の店舗情報はGoogleマップを参照ください。

営業日・営業時間

曜日営業時間
10:00~21:00
10:00~21:00
10:00~21:00
10:00~21:00
10:00~21:00
10:00~21:00
10:00~21:00
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:築地銀だこ – イオンモール京都五条店

関連サイト

公式サイト:築地銀だこ

京都市外

京都市以外にも美味しいたこ焼きを提供されているお店はあります!

京都全域で美味しいたこ焼きを楽しみましょう!

たこ焼き焔

京丹後市のたこ焼き焔は居酒屋メニューとバーとスナックを複合したお店です。

米粉を使ったたこ焼きがモチモチで美味しいです!

キッチンカーでも営業していて、亀岡市のバルーンフェスティバルで目撃しました。

たこ助

キッチンカーでも営業しているから京都の催事で目にするかも!?

お店の情報

たこ焼き焔
たこ焼き焔 – 移動販売車 

たこ焼き焔(ほむら)

京丹後市のたこ焼き焔は居酒屋メニューとバーとスナックを複合した経営スタイルのお店です。
移動販売車でも営業していて、今回亀岡のバルーンフェスティバルに営業に来られていました!

※2024年2月27日時点の情報です。最新の店舗情報はGoogleマップを参照ください。

営業日・営業時間

曜日営業時間
16:00~1:00
16:00~1:00
16:00~1:00
16:00~1:00
16:00~1:00
定休日
定休日
営業日・営業時間

Googleマップ

Googleマップ:たこ焼き焔

ホームページ

http://homuragroup.com/

さいごに

たこ焼きと言えば大阪が本場ですが、京都にも美味しいたこ焼き屋さんは沢山あります!

私もたこ焼き屋さんの食レポを書くたびにこの記事を更新していきます。

街中でたこ焼き屋さんを見つけたらぜひ立ち寄ってみてください!

たこ助

京都で美味しいたこ焼きを食べましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

たこ秀のホームページ制作、ブログ執筆、ウェブマーケティングを担当している。
自分もたこ秀のような美味しいたこ焼きを焼けるよう修行中。
趣味はブログとたこ焼きの研究。

目次